こんにちは。
春が近づいてぽかぽか日和。かすみの気分は上々。
そしてこのまま、花粉症との戦いになりそうです。
さて本題。
今回は題名どおり、NFTクリエイターとして大人気しもんずげーとさんの特集です!!
イラストレーターやアニメーター、声優など多方面に大活躍されています。(多才!!!!)
NFTアートでは「かたはばせまし」という、肩幅が狭い真顔なくまさんが大人気。
無表情なんだけどそこがカワイイ。
さて、その「かたはばせまし」を描く、しもんずげーとさん。
「しもちゃん。」とかすみは呼んでいます。
優しく心が広い方です。
お料理も上手。
お皿や盛り付けから人間性が出てる。絶対ステキな人やん。
今回この記事を書くために質問をたくさんしました。
ファンには嬉しい貴重な情報も教えてくれましたよ!

しもちゃんありがとうございます。
しもんずげーとさん情報たっぷりでお届けしますので、ぜひご覧ください!!!
しもんずげーとさんのプロフィール

こちらがNFTクリエイターのしもんずげーとさんのTwitterアカウントです。
そう。実は、かたはばせましさんのアカウントもあります。
ただのキャラクターではなく、意志がありTwitterで発信されています。

かたはばせまし!なんてこっちのアカウントで呼び捨てできない。笑
こちらでプライベートのしもんずげーとさん(しもちゃん)に会えます。
かわいい!!!!
NFTクリエイターは、プライベートのアカウントもフォロー必須と個人的に思っております。

ではここからは、しもちゃんご本人に答えていただきますね。
どうぞ!!

イラストレーター、アニメーター、声優、たまに歌います!

2021年にクリエイター活動を再開した際、
友達に「NFTって知ってる?」と教えてもらい
今までしたことのない新しいことにチャレンジしたくて始めました!
もちろん最初からずっと続けていく気持ちで参入しているので
頑張り続けますぞ〜!!

歌うこと、ゲーム、おしゃれすること、ゲームキャラの雑貨を集めること

もう一つの趣味は、はにわのポーズをすることらしいです。
(なに、それ・・・???)

黄色

カレー、寿司、たまにグミ

前回の記事で書かせていただいたヨシオカさんもグミ好きだね。

水、トマトジュース

MOTHER2、スーパーマリオ、星のカービィ

神様のヒマ潰し/GOGO7188
しもんずげーとさんのNFTアート販売所(OpenSea)
しもんずげーとさんのNFTは、現在OpenSeaで販売されています。
「肩幅の狭いクマの「せまし」です。 おっちょこちょいなせましを見て、ぜひ癒されてください」と書かれています。
お寿司になったり、おばけになったりと愛らしい姿を見せてくれます。
こちらのコレクションは都道府県ご当地かたはばせましのコレクションです。
自分の地元のせましもかわいいし、今後も増えていきそうなので目が離せませんね!!
しもんずげーとさんのグッズ
とってもカワイイ「かたはばせまし」ですが、NFTアートとしての評価が高いため、1枚数万円の価値がついています。
なかなかNFTアートが買えない!!というそこのあなた。(そして私)
SUZURIならこのカワイイかたはばせましのグッズが手に入ります。
さらに、最近ではヨシオカさんとコラボしたグッズ販売もされています!
チェックしてみてください!

こちらでは、かたはばせましのTシャツやパーカー、その他雑貨など豊富に揃っています。
個人的に好きなのは、リンガーTシャツ。
ちょっと体操服みたいでカワイイ。
かたはばせまし以外にも、しもちゃんのキャラクターやアートが見られるので、しもんずげーとファンであればここは外せません。

「ぐだぐみとぴあ」は、しもんずげーとさんとヨシオカさんのコラボグッズが販売されています。
おふたりのファンであるかすみは、さっそく購入。
かわいいよね。
このスマホケース見てたら元気になる。
グミクマのステッカーも購入してるから、またパソコンに貼り付けちゃう予定!!
しもんずげーとさんのTwitterコミュニティ

しもちゃんのTwitterコミュニティ「しもんずげーと」は、新作アートや活動報告、プライベート情報満載です。
しもんずげーとコミュニティの朝のあいさつは、「おはちゃす!」でオッケー。
語尾に「ちゃす」をつけてみんなでツイートしましょう!!
声優で活躍されるほど声もかわいいから、是非スペースも聞いてみてほしい。
先ほどSUZURIでも出てきましたが、ヨシオカさんとタッグを組み、Twitterのスペースで「ぐだぐみとぴあ」としても発信されています。
毎週月・木の14:00からのTwitterスペース。
気になる方は聞いてみてください。
おふたりの優しい声でゆるいラジオ。
なんだか癒されます。
しもんずげーとさんにQ & A
みんなが気になる。しもちゃんのプライベートを聞いてみました!!
- 趣味は?
- 歌うこと、ゲーム、おしゃれすること、ゲームキャラの雑貨を集めること
- 使用しているツール
- iPad Pro、Apple pencil
- 1つの作品の作業時間
- 納得いくまでひたすら描き直す時があるので1〜8時間程度です!(振り幅がすごい)
- 息抜きにしていること
- 歌って大声を出すことです!あとは料理するのも好きです!
しもちゃんの作業場

カワイイ。キレイ。任天堂のアイテムもちらほら。
ゲームが好きって言ってたもんね。
こんなこと言ったら失礼だろうけど・・・センス良いよね。
私もここで仕事したい。

ペンがいっぱい!!!!本業がイラストレーターですもんね!!
整理整頓もされていて、几帳面な方なのでしょうか。
今後のしもんずげーとさん活動情報

Foundationで出品する初作品を制作中です!
Foundationの作品は、瀬川三十七さんという映像作家さんと
タッグを組んで作品を制作しています!
テレビ東京「シナぷしゅ」の「浮世絵ファクトリー」というコーナーで、
動く浮世絵のアニメーションを制作されている方です!
かたはばせまし × 動く浮世絵の作品をお楽しみに!

「へるなへぶん」という
NFTで資金集めをして作る人形劇の
メインMCの声優をしています!
Twitterアカウント 【@hellnaheaven】

子供から大人まで楽しめる人形劇なので
ぜひ見ていただけると嬉しいです!
(ガチで国際映画祭を狙ってるのでクオリティハンパないです!)
LINEでNFTが送れるサービス。
正直、「これなんや?」って思ってたんだけど、実際にわたしもやってみた。
URLから、LINEを起動して「GIFMAGAZINE(ジフマガ)」に登録。
ジフマガは、LINEでGIFのスタンプが送れるサービス。
そのまま利用規約に承諾をいろいろしていくと、「LINE BITMAX Wallet」という暗号資産のウォレット(財布)をLINEから作ることができた。(無料)

そのウォレットの中に同じ種類のNFTギフトが5つ入ってたよ。
頂けるNFTはランダム。
私は残念ながら推しの「かたはばせまし」ではなかったんだけど、みなさんは当たるかもしれないからぜひお試しを。
誰か私とNFT交換しよ!!!
東京ビッグサイトでデザインフェスタ(デザフェス)にも参加されるしもんずげーとさん。
実際に会えるチャンス!!(私は大阪から子どもふたり連れていく勇気がなくて諦めた・・・)
グッズの準備と話もされていたので、せましのグッズがたくさんあるのかも。
かすみはこのキーホルダーガチャがほしい!!!!
これはかわいい!!!
まとめ
いかがだったでしょうか?
しもんずげーとさん、しもちゃん、かたはばせましさん、全てのファンが満足できる内容だったでしょうか。
そしてたくさんの質問に答えてくれた、しもんずげーとさん本当にありがとうございました。

もっともっと大好きになりました。
今後も応援しています!!
次回のクリエイターさんもお楽しみに!